屋根塗装をするときに塗装業者から遮熱性の高い塗料を勧められたけれど、遮熱塗料がどんなものなのか、普通の塗料との違いがよく分からないという方はいませんか?

 

 

遮熱塗料とは、太陽光を効率良く反射し、建物が吸収する熱の影響を軽減させることのできる効果を持った塗料です。屋根に遮熱塗料を使用すると、屋根材の吸収温度上昇を抑えることができ、太陽光による暑さなどが軽減する効果を期待できます。

屋根塗装を検討中なのであれば、是非この機会に「遮熱塗料」を使用し、お住まいの環境をより快適にすることをお勧めします。

この記事では、遮熱塗料の基礎知識や遮熱塗料をお勧めする理由、お勧めの遮熱塗料、遮熱塗料で塗り替えを行った際に遮熱効果を期待できる建物などをご紹介いたしますので、参考になれば幸いです。

※建物の構造や断熱構造、ガラス窓の有無、ガラス窓の大きさ・数により温度変化の程度に差が出ます。

 

1.遮熱塗料とは?

 

遮熱塗料は、屋根などに塗布することで太陽光を反射させる性能を持った塗料のことです。太陽光を効率良く反射させ、太陽の熱が屋根基材に吸収されるのを防ぎ、結果として室内の温度上昇を抑えることができます。

 

 

 

2.遮熱塗装がお勧めなワケ

より遮熱効果を高めたい場合の抑えておきたいポイントは、【日射反射率の高い色】、【白に近い色】を選ぶことがポイントです。

日射反射率が高い色ほど、太陽光を反射率が高く、屋根材に熱が吸収されるのを防ぐ効果が期待できます。また、白に近い色ほど日射反射率は高くなるでしょう。日射反射率を知りたい場合、塗料の商品パンフレットなどに記載されていますので、弊社の担当スタッフにお気軽にご相談ください!

 

 [補足]“低汚染性”にも注目

遮熱性の高い遮熱塗料ですが、汚れが付着すると太陽光を反射しにくくなることも。太陽光が反射しにくいということは、遮熱性が低下するということです。ですがきれいな状態を維持するためには労力や費用が掛かってしまいます。遮熱塗装をする時には、低汚染性を持った塗料を選ぶのがお勧めです。遮熱性と低汚染性を兼ね揃えた塗料は、汚れを付きにくくすることが可能で、遮熱効果の長持ちが期待できます。

屋根は、直射日光の他にも雨や風など、一年中さらされている過酷な環境でもあるため、外壁より劣化が早い傾向が。そのため、屋根だけでも遮熱塗料を使用することをお勧めします。

 

 

3.遮熱効果をより期待できる建物の種類

■屋根材が【スレート瓦】

戸建ての屋根に。最も多く採用されているスレート瓦。屋根材の厚みが4~5ミリ程度と薄く、屋根材の表面温度がすぐ屋根裏に届くため、遮熱塗料の採用を検討したい屋根材です。

■屋根材が【金属屋根】

トタン、ガルバリウム鋼板、アルミなどの金属屋根は、熱の伝導率が高く、表面温度が高くなりやすいため、遮熱塗料の採用を考えたい屋根材です。また、金属屋根は素材が薄く、屋根材の表面温度がすぐ屋根裏に伝わりやすいため、結果として室内温度があがりやすいといった面もあります。

■吹き抜けのある建物

吹き抜けは、1階と2階の仕切りがないため、2階の日差しがそのまま1階に届くなど、構造的に熱が室内に侵入しやすくなっており、室内が熱くなりやすいといった傾向にあります。おしゃれで開放感のある吹き抜けの魅力を最大限に生かした快適な空間づくりのために遮熱塗料を検討してみるのも一つの手です。

■2階建て以上の建物

家の高さがあるほど、直射日光を遮るものが無くなってきます。その為、室内の温度が高くなりやすい傾向にあります。夏場に2階または3階のお部屋に入った時に熱気を感じますよね?屋根に遮熱塗料を塗ると、その熱気の原因である【こもり熱】が改善される場合があります。

 

まとめ

常に太陽光にさらされている屋根だからこそ、塗料選びにはこだわることがお勧めです。

遮熱塗料の効果は建物の構造によって変わってきます。屋根に遮熱塗料を塗ると太陽光が反射されるため、屋根材の温度上昇を抑えることができ、結果として室内が涼しくなる場合があります。直射日光に室内温度が影響されやすい状況だと比較的遮熱効果を感じやすいでしょう。