MENU

外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 家の健康は家康ペイントで

お気軽にお電話ください

0120-034-640 9:00~17:00年中無休(お盆・年末年始除く)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約 クオカードプレゼント中
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい

お役立ち情報・塗装マメ知識 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > お役立ち情報・塗装マメ知識 > 屋根塗装 > 知って得する!タスペーサーで変わる屋根塗装の耐久性

知って得する!タスペーサーで変わる屋根塗装の耐久性

屋根塗装

2025.07.18 (Fri) 更新

屋根塗装の耐久性を左右するタスペーサーとは

屋根塗装をする際、「タスペーサー」という言葉を聞いたことがありますか?

多くの方は屋根塗装を検討する際、塗料の種類や価格にばかり目が行きがちです。
しかし実は、塗装の耐久性を大きく左右する重要な要素として「タスペーサー」があるのです。
このタスペーサーの有無によって、塗装後の仕上がりや耐久年数が
劇的に変わることをご存知でしょうか。

タスペーサーとは、屋根瓦と瓦の間に設置する小さなスペーサーのことです。

一見地味な部材ですが、これが屋根の寿命を延ばす秘密兵器となります。
特に日本の気候のように高温多湿な環境では、
タスペーサーの役割は想像以上に重要です。
稲沢市を拠点に、一宮市・清須市・小牧市・愛西市・津島市・名古屋市・あま市・大治町など、愛知県全域で対応している外壁・屋根塗装専門店「家康ペイント」では、
このタスペーサーの重要性を熟知し、
屋根塗装工事に積極的に取り入れています。

たけちお
たけちお
小さな部材ひとつで屋根塗装の価値が変わるんです!

タスペーサーがもたらす3つの絶大なメリット

タスペーサーを使用することで、どのようなメリットが得られるのでしょうか?

屋根塗装の専門家として数多くの現場を見てきた経験から、
タスペーサーがもたらす主な効果を3つご紹介します。これらのメリットを知ることで、
あなたの家の屋根塗装の選択肢が広がるはずです。
特に愛知県や岐阜県のような四季がはっきりした地域では、
これから説明するメリットが住宅の寿命に直結します。

1. 通気性の向上による結露防止効果

タスペーサーの最大のメリットは、屋根材の間に適切な隙間を作り出すことで
通気性を確保できる点です。

この隙間が屋根裏の湿気を効率よく排出し、結露の発生を防ぎます。
結露は木材の腐食やカビの原因となるため、これを防ぐことは
特に梅雨や冬場など湿度が高い時期には、この通気性の価値が何倍にも膨れ上がるのです。

※イメージ画像です

タスペーサーを使用した屋根塗装から3年経過し、
屋根裏の状態は塗装直後とほとんど変わらない良好な状態を保つことができます。

たけちお
たけちお
結露対策=家を長持ちさせる秘訣!

2. 塗膜の長寿命化で塗り替え周期が伸びる

タスペーサーを使用すると、塗膜の寿命が驚くほど延びることをご存知ですか?

通常、屋根塗装の耐久年数は塗料にもよりますが5〜10年程度とされています。
しかし、タスペーサーを使用することで塗膜の乾燥が促進され、
塗膜の劣化速度が大幅に遅くなるのです。これにより塗り替え周期が
約1.5〜2倍に延びるケースも少なくありません。

実際に家康ペイントが施工した江南市のT様邸では、
タスペーサーを使用した屋根塗装から8年経過した時点でも塗膜の状態が良好で、
通常であれば塗り替えが必要な時期にもかかわらず、
さらに2〜3年は塗り替えが不要と判断できました。

「良い塗料を選ぶことも大切ですが、タスペーサーという小さな部材が屋根の寿命を大きく左右する」

この事実は、多くの住宅オーナーがまだ知らない重要なポイントです。

たけちお
たけちお
回数が減れば、手間もお金も減らせます!

3. 省エネ効果で夏の冷房費を削減

タスペーサーによる通気層の確保は、夏場の室内温度上昇を抑える効果もあります。

屋根材と野地板の間に空気の通り道ができることで、
屋根に溜まった熱が効率よく排出されるのです。
これにより屋根裏の温度上昇が抑えられ、結果として室内温度の上昇も緩やかになります。

 

一宮市のN様邸では、タスペーサーを使用した屋根塗装を行った翌夏、
「以前よりエアコンの効きが良くなった」というお声をいただきました。

これは単なる体感ではなく、実際に冷房費の削減にもつながっています。
省エネ効果という点でも、タスペーサーは見逃せない存在なのです。

たけちお
たけちお
屋根からできる省エネ、意外と大事です!

タスペーサー施工の注意点と選ぶべき業者の条件

タスペーサーの効果は素晴らしいものですが、適切に施工されなければ
その効果を十分に発揮できません。

実は、タスペーサー施工には専門的な知識と経験が必要です。
適切な場所に適切な数のタスペーサーを設置しなければ、
かえって逆効果になることもあるのです。
では、どのような点に注意して業者を選べばよいのでしょうか。

タスペーサー施工の経験と実績を確認する

業者選びで最も重要なのは、タスペーサー施工をしているかどうか。

「屋根を塗るときに、タスペーサーは使用しますか?」と質問してみましょう。
具体的な施工事例や、可能であれば実際の施工写真を見せてもらうことをおすすめします。
家康ペイントでは、塗装する際に、標準仕様になっており
お客様からの高い評価をいただいています。

 

タスペーサー施工は一度きりの投資です。その効果を最大限に引き出すためにも、
経験豊富な業者を選ぶことが大切です。

適切な数量と配置のバランスを見極める

タスペーサーは「付ければいい」というものではありません。

屋根の形状や勾配、瓦の種類によって、最適な数量と配置が変わってきます。
少なすぎれば効果が薄く、多すぎれば屋根材の安定性に影響することもあるのです。

屋根の劣化具合を見極めて施工しないと、割れやひび割れなど
逆に屋根を傷つけてしまう可能性があるからです。

適切なバランスを見極められる業者かどうかが重要なポイントになります。

家康ペイントでは、屋根の状態を詳細に診断した上で、
最適なタスペーサーの数量と配置を提案しています。

あなたの家の屋根に最適なタスペーサー施工を行うためには、
こうした細部へのこだわりを持つ業者を選ぶことが成功の鍵となります。

たけちお
たけちお
良い工事は、良い職人さん選びから!

 

タスペーサーと相性の良い屋根塗料の選び方

タスペーサーの効果を最大限に引き出すためには、相性の良い塗料を選ぶことも重要です。

すべての塗料がタスペーサーと好相性というわけではありません。
特に通気性を活かすためには、塗膜の特性も考慮する必要があるのです。
家康ペイントでは、タスペーサーとの相性を考慮した塗料選びをサポートしています。

遮熱塗料との組み合わせで効果倍増

タスペーサーと最も相性が良いのは、遮熱塗料です。

特にフッ素系やシリコン系の遮熱塗料は、
タスペーサーによる通気効果と組み合わさることで、その耐久性がさらに向上します。
家康ペイントでは「高日射反射プラン」(屋根塗装23.6万円〜)や「ハイブリットプラン」(屋根塗装20.6万円〜)など、タスペーサーとの相性を考慮したプランを提供しています。

実際に稲沢市のU様邸では、タスペーサーと遮熱塗料の組み合わせにより、
10年以上の耐久性を実現しました。「お願いして本当に良かったと思っています」と
いうU様の言葉が、この組み合わせの効果を物語っています。

「タスペーサーと遮熱塗料の組み合わせは、屋根塗装における最強のコンビネーション」

この事実は、長期的な視点で屋根塗装を考える方にとって、非常に重要なポイントです。

遮熱塗料との組み合わせで省エネ効果アップ

省エネ効果を重視するなら、タスペーサーと遮熱塗料の組み合わせがおすすめです。

遮熱塗料は太陽光の熱を反射する効果がありますが、
タスペーサーによる通気効果と組み合わせることで、その省エネ効果がさらに高まります。
家康ペイントの「高日射反射プラン」は、まさにこの組み合わせを実現したプランです。

2025年5月現在、「遮熱塗料の効果と省エネ対策」に
関する最新情報も提供しており、多くのお客様から注目を集めています。
夏場の電気代削減を目指すなら、ぜひ検討したい組み合わせと言えるでしょう。

さらに、昼と夜の時間帯で、屋根の温度差が50度〜60度以上変化があるので、
この温度変化が屋根材を痛める最大の原因になります。

遮熱塗料を使用することによって、温度差を30〜40度に抑えられるため、
屋根材へのダメージも減らすことが可能です。

あなたの家の屋根に最適な塗料とタスペーサーの組み合わせはどんなプランでしょうか?
家康ペイントでは、お客様のご要望や屋根の状態に合わせた最適な提案を行っています。

たけちお
たけちお
塗料選びも、プロに相談するのが安心です!

タスペーサー施工の費用対効果を徹底検証

タスペーサー施工には費用がかかりますが、その費用対効果はどうなのでしょうか?

長期的な視点で見ると、タスペーサー施工は非常に費用対効果の高い選択肢です。
具体的な数字で見ていきましょう。

初期投資と長期的なコスト削減効果

タスペーサー施工の追加費用は、一般的な戸建住宅で約3〜6万円程度です。

塗り替え周期が延びることによる長期的なコスト削減効果を考えると、
十分に元が取れる投資と言えます。例えば、通常10年周期の塗り替えが15年周期になれば、
15年間で1回分の塗り替え費用(約20〜30万円)が節約できる計算になります。

さらに、夏場の冷房費削減効果も加味すると、
タスペーサーの投資回収期間は約5〜7年程度と試算できます。
つまり、7年以上お住まいになる予定であれば、タスペーサー施工は経済的にも
メリットがある選択なのです。

あなたも長い目で見れば、タスペーサー施工はお得な選択だと思いませんか?

たけちお
たけちお
最初のひと手間が、10年先の安心につながります!

まとめ:タスペーサーで変わる屋根塗装の未来

タスペーサーは、屋根塗装の耐久性を大きく向上させる重要な要素です。

通気性の向上による結露防止、塗膜の長寿命化、省エネ効果など、
そのメリットは多岐にわたります。適切な業者選びと相性の良い塗料の選択により、
その効果を最大限に引き出すことができるでしょう。

家康ペイントでは、愛知県稲沢市を中心に、タスペーサーを活用した
高品質な屋根塗装を提供しています。「地域の建物を私達が守る」という信念のもと、
お客様のお家に最適な提案を行っています。

現在、家康ペイントでは「ご近所紹介キャンペーン」を実施中です。
ご家族・ご友人・ご近所の方をご紹介いただくと、
お二人ともに選べるギフト券最大5万円分をプレゼント!

まずはお気軽にご相談ください

たけちお
たけちお
屋根塗装をもっと賢く、お得にしたいならタスペーサー!

メールで見積依頼

家の健康は家康ペイントへご依頼ください!

  • ショールーム

    • ショールーム
    • ショールーム
    ショールーム アクセスマップ
    ショールーム

    〒492-8213 愛知県稲沢市高御堂1丁目9-5シャトー国府宮102
    フリーダイヤル:0120-034-640
    TEL:0587-50-4641
    FAX:0587-50-4642
    営業時間 9:00~17:00 年中無休(お盆・年末年始除く)

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 本社(トラスト株式会社 )

    • 本社(トラスト株式会社 )
    本社(トラスト株式会社 ) アクセスマップ
    本社(トラスト株式会社 )

    〒492-8441 愛知県稲沢市福島町中浦138
    TEL:0587-50-8570
    FAX:0587-50-8571

    ショールームについて詳しくはコチラ

外壁塗装・屋根塗装価格PRICE

アパート・マンションの塗装をお考えの方へ
来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-034-640 受付 9:00~17:00(年中無休(お盆・年末年始除く))

お問い合わせフォーム

家康ペイント 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 家康ペイント

〒492-8213
愛知県稲沢市高御堂1丁目9-5シャトー国府宮102
TEL:0587-50-4641
FAX:0587-50-4642

NCK株式会社 エシカルプロクール アドグリーンコート アステックペイント 稲沢市役所 日置興業株式会社 トラスト株式会社